
まずは「使い捨て」を卒業してみませんか?
日常の様々なシーンで使われている「プラスチック」。海洋環境への汚染が起点となって、スーパーの袋はエコバッグに、ストローは紙製へとシフトチェンジしています。
それでも毎日の暮らしの中ではまだまだプラスチックを使っているシーンは多いもの。その中でも使えば絶対にゴミになってしまうのが「キッチンラップ」です。
毎回使っては捨て、使っては捨て・・・いつか卒業したい!そう感じている方も多いのではないでしょうか?
そこでご紹介したいのが、何度も使い続けることが出来る自然由来のサステナブルなキッチンラップ『蜜蝋ラップ』です。
ライフスタイルメディア「MANEKU」の公認ライターさんも愛用中!
今回、お手製の「蜜蝋ラップ」をライフスタイルメディア『MANEKU』で紹介してくれたのは、MANEKU公認ライターのkana_iさん。
「オーソドックスですが、一番は野菜の保存に使っています。抗菌効果+通気性によって、各段に野菜が長持ちします!一つデメリットがあるとすれば、中に何を包んであるのか忘れてしまうこと。いつも、これ何だっけと脳トレ状態です^^」
野菜をキッチンラップで包むことって多いと思いますが、長持ちするなんて嬉しいポイントですね♪
※kana_iさんの愛用品は商品とは異なります。
「次に、帰りの遅い夫の夕飯の埃除けにラップ代わりにしています。香りの強いもの、色の濃いものに直接使うことはできませんが、ほんの数時間で捨てられてしまうので市販のラップを使わなくて済むことが助かります。」
「 サンドイッチをお弁当にするとき、特に子供は一つずつサンドイッチを容器から出すのが難しいのですが、容器に蜜蝋ラップを敷き、その中にサンドイッチを並べておきます。
すると、ラップの端を持ち上げて蜜蝋ラップごとサンドイッチを引っ張り出して、さらに蜜蝋ラップを机の上に広げると、サンドイッチが簡単に取り出せる上、ラップがお皿代わりになって食べこぼしもキャッチしてくれます。これは大人にもお勧めです。」
「握ったおにぎりを粗熱が取れてから包む。米粒がくっつきそうな気がしますが、意外とくっつかずさらりと剥がれます。それどころか、ポリ製のラップのように湿気が籠らないため、お米がべたつかず美味しいのです!」
お弁当でも大活躍ですね!お弁当箱も汚れないし、美味しいとなると一石二鳥☆蜜蝋ラップの活躍の場はとっても広いんですね。
「プレゼント包装として使う。ちょっとしたお菓子を包んだり、お花を包んだりと、プレゼント包装として使うと、その後もラップとして使っていただけるので喜ばれます。」
可愛い柄の蜜蝋ラップならではの活用法ですね!捨てない包装紙としての活用法、本当に目からウロコでした。
kana_iさんの蜜蝋ラップを紹介いただいた記事はこちらから
オーストラリア発蜜蝋ラップ「アピアリーメイド」
オーストラリアで誕生した「アピアリーメイド」はオーガニックコットン布(GOTS 認証)にオーガニック蜜蝋とホホバオイル、天然樹脂を使って手作りされた生分解性100% の蜜蝋ラップ ブランド。
使い捨てプラスチックのゴミの削減が地球環境の課題となっている中、約1年間、水で洗って繰り返し使える食品用ラップは環境にも優しくプラスチックフリーを意識する方々に高評価されています。
創業者Celeste Faltyn とチームメンバーは、希望のはちみつプロジェクトを立ち上げ収益の一部をHeifer International(ヘイファー・インターナショナル)に寄付し、困難に立ち向かうコミュニティをサポートし、ミツバチの巣箱の寄付も行っていますその素晴らしい活動が認められ、2019 年ヴィクトリア州の社会を変える企業賞(ソーシャルチェンジアワード)ファイナリストにも選ばれています。
※Heifer International(ヘイファー・インターナショナル)は世界の飢餓と貧困を撲滅することを目指した活動を行なっているグローバルな非営利団体。農家の人々や事業主などが長期的に農業を営むことができるようにするための教育や支援活動を世界21カ国で行なっています。
ブランド名の「Apiary( アピアリー)」は養蜂場を意味します。オーストラリアビクトリア州のヤラバリーの自社養蜂場で環境保護のためにハチの生体を守りながら持続可能な社会を目指し2015 年より活動されています。
蜜蝋ラップの特徴
■天然の保湿性、抗菌性、通気性
食品の鮮度を長持ちさせてくれます。
■生分解性100%
環境への負荷が少なく、土に還ります。
■繰り返し使えます
約1年間、水洗いして繰り返し使えます。
蜜蝋ラップの使い方
■野菜を包む使いかけの野菜や果物も保湿性があるので乾燥を防いでくれます。
■パンやごはんを包む
適度に保湿もしてくれるから、パンの保存にぴったり!また、おにぎりなどを包むと程よく水分を吸ってくれるからお米がべとつきません。
体温で温めて柔らかくして使う蜜蝋ラップは、冷蔵庫で冷やせば固くなるので保存容器の蓋として使う場合にはしっかりと固まって外れません。
プレゼントの包装に使えば、中身を出したあとも使えるので喜んでもらえるし、ゴミの軽減にも繋がります。
アピアリーメイドの蜜蝋ラップは可愛らしい柄が特徴です。花をモチーフにしたカラフルキッチンは、使うたびに嬉しくなる可愛さです。
S (20 x 21cm)、M (25 x 26cm)、L (32 x 34 cm) 各1枚入り(計3枚)。
