
お米を研ぐための専用アイテムって!?
美味しいお米を炊くためには ”お米を研ぐ” 工程は外せません。研ぐだけなのに、寒い冬や疲れた夜には、億劫になってしまったりもしてしまうものです。
そんな時に、お米専用の「お米マドラー」があれば研ぐ工程も楽しい時間になるかもしれません!
ライフスタイルメディア「MANEKU」の公認ライターさんも愛用中!

今回、こちらの「米とぎマドラー」を実際に使われ、ライフスタイルメディア『MANEKU』で紹介してくれたのは、MANEKU公認ライターのyuccaさん。
「米とぎマドラー、おすすめです☺️。弾力性に富んだ竹ひごで優しく米を研ぎ、 鍋やボウルなども傷つけません。私はお米を研ぐことにしか使ってないのですが、米とぎが楽になり重宝しています♪」とのこと。
素朴でかわいい見た目のため、収納はキッチンにぶら下げて“見せる収納”をされているご様子。また竹製のキッチンツールなので、使い込むことで生まれる〝色合いの変化”も楽しみにしているそうです。
yuccaさんの「米とぎマドラー 泡立て器」の投稿はこちら
自然素材の「竹」だからお米にも炊飯器にも優しい
米とぎマドラーに使われている素材は九州産の竹。一か所だけでなく、その時々で出来の良い場所の竹を使って、素材選びからこだわって作られています。
竹素材なのでしっかり研いでもお米や、炊飯器の内側を傷つけることがありません。
ホットケーキやお好み焼きの生地や、卵を混ぜたりと泡立て器としても重宝します。ホームパーティでテーブルで使う時にも、金属製よりも素敵に楽しめそうですね。
<商品情報>
■サイズ:全長約28.5cm
■素材:竹・木製
■産地:大分県(竹:九州産)
■製造元:ヤマキ
■注意事項
・色合いに個体差がございます。
天然素材ならでは表情の違いとしてご了承ください。
・湿気が少なく風通しの良い場所で保管ください。
・お手入れはぬるま湯に台所洗剤を溶かしてスポンジで軽く洗い、
完全に乾燥させてください。
・湯水に長時間の浸け置きはしないでください。
・電子レンジ・食洗器・食器乾燥機は使用しないでください。
・直射日光に長時間当てないでください。
<配送について>
複数の届け先に配送希望の方は、届け先ごとに個別で決済をお願いします。
<お届け日数について>
通常、ご注文から土日祝を除く7営業日以内の発送となります。
商品のお届けまで楽しみにお待ちくださいませ。