
毎日の食卓にこだわりの箸を
和食でも洋食でも中華でも、日本の食卓で一番活躍する「箸」。毎日使うものだから、使いやすさはもちろん、見た目にも素敵なお気に入りの箸があればもっと食事が楽しく豊かなものになります。
小浜で大正11年に創業「箸蔵まつかん」
このお箸が作られているのは福井県小浜市。実は、塗箸の国内シェア70%以上を占める町です。日本海に面する小浜市には、北陸の雲を通ったやわらかい光と若狭湾が見せてくれる独特の景色があります。
風光明媚な小浜で大正11年に創業した箸蔵まつかんさんは、”食卓においしい空気をつくりだすお手伝いをしたい”の思いの元で箸を作り続けてらっしゃいます。
「HASHIKURA SEASON01」は、その小浜の風景の色をお箸に写し取ったシリーズです。
形状は手に触れた時、そっと肌に馴染む八角。木地は、木目と落ち着いた色目が美しいオーク材を使っています。
やわらかな色に合わせ、マットな質感で仕上げました。もちろん、毎日の暮らしに嬉しい食洗機対応です。
丸に近い形ですが、八角箸は面があることによって滑りにくく、安定して持つことができます。癖が無く手によく馴染み、とっても使いやすい形です。
また、「八」は末広がりで縁起の良い数字なので、ハレの日の贈り物としてもおすすめです。
口当たりよく、かつ食べやすい箸になるよう箸先にも一工夫。一般的な滑り止めよりも粒子の細かい滑り止めを箸先2cmに施しています。
長さは男性でも女性でも使いやすい22.5cmです。
<商品情報>
■サイズ:全長約22.5cm
■素材:天然木(オーク)
■産地:福井県
■製造元:マツ勘
■注意事項
・色合いに個体差がございます。
天然素材ならでは表情の違いとしてご了承ください。
・湿気が少なく風通しの良い場所で保管ください。
・湯水に長時間の浸け置きはしないでください。
・食洗機対応
・直射日光に長時間当てないでください。
<配送について>
複数の届け先に配送希望の方は、届け先ごとに個別で決済をお願いします。
<お届け日数について>
通常、ご注文から土日祝を除く7営業日以内の発送となります。
商品のお届けまで楽しみにお待ちくださいませ。